【LookingBack】2007年

by | 2008-04-30

#この記事は随時更新します。

2007年は、ソロコンサートではないものの初来日の年となりました。

1月:チャンネルNECOで『神雕侠侶』放映開始
リャンインの歌う主題歌「天下無双」が日本の空でついに流れました!
http://www.necoweb.com/neco/sp/shincho/index.html

1月:ロックレコードから『神雕侠侶』サウンドトラック発売
http://www.rockrecords.co.jp/ost/rcca2179/rcca2179.html
日本版には歌詞の日本語訳はありますが、解説はオビの部分の記事だけで、残念ながらリャンインの紹介はありません。そのため歌詞カードのところに「張靚穎」と書かれているだけです。但しこのCDをamazonでみてみるとカタカナ表記で「チャン・リャンイン」で登録されています。

1月:文化放送「アジアン!プラス」のArtist Fileコーナーでリャンインが紹介されました。
https://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2008/01/post_f186.html

2月:NHK-FMの番組「アジア・ポップス・ウィンド」で「身体語言」がオンエアーされました。
新年快樂!チャイニーズ・エンターテインメント特集(2/19 OnAir)
http://www.nhk.or.jp/apw/pc/archive/200702.html

5月:映画「女帝[エンペラー]」オリジナル・サウンドトラック発売
1曲目「オンリー・フォー・ラブ(主題歌)」がリャンインの歌う「我用所有報答愛」です。
日本語解説の最後に、簡単にリャンインの紹介が書かれていますが、残念ながら中国語歌詞は載っていません。なおブックレットでの歌手名表記は”Jane Liang Ying Zhang”となってます。
http://www.universal-music.co.jp/classics/
http://www.deutschegrammophon.com/thebanquet

6月:映画「女帝[エンペラー]」日本公開

8月:読売ホールで開催された「2007中華小姐 日本選区総決賽」(ミスコンテスト)のゲストとして初来日。3曲披露しました。来日の模様は別記事としましたので、こちらをご覧ください。

☆レコードチャイナ  「ジェーン・チャンが初の日本訪問、あたたかい拍手の渦に感激ひとしお―東京
[quote]2007年8月25日、このほど開催されたミスコンテスト2007年「中華環球小姐」の東京大会に、ジェーン・チャン(張リャン穎)がゲスト出演した。 [/quote]
この記事では「張リャン穎」と「靚」の字を中国語読み表記にしています。

8月:中国国際放送局(CRI)日本語版に”Update”紹介記事が掲載されました。なお張[青見]穎(チャン・リャンイン)と表記。
http://japanese.cri.cn/134/2007/08/23/1@101339.htm

12月:映画「女帝[エンペラー]」DVD発売・レンタル開始