【LookingBack】2006年

by | 2008-04-30

#この記事は随時更新します。

プロ歌手として活動が本格化するにつれて、日本でも徐々に紹介される機会が増えてきた2006年。

4月:テレビ朝日系列で放送されている「スマステ」で「超級女声」が「世界の新番組大特集」の中で紹介され、リャンインが歌っている場面も放映されたようです。
亜太メディアジャパン [url=http://www.apmh.co.jp/jp/chaoji/chaoji_index.html]超級女声[/url]
テレビ朝日 「スマステ」トクベツキカク’06/4/29放送

スマステで超級女声を紹介

9月:MAXAMから『神雕侠侶』DVD発売・レンタル開始
中国での放送開始(3月)からわずか半年での発売は立派。
音声は中国語+日本語吹き替え、字幕は中国語+日本語となっています。なお番組で流れる「天下無双」は2分31秒の短縮版なので念のため。
http://www.maxam.jp/shincho/

11月:NHK-FMの番組「アジアン・ポップス・ウィンド」で「夢想」が[中国最新ポップス・トップ10]第二位としてオンエアー。
中国最新ポップス・トップ10(11/27 On Air)
http://www.nhk.or.jp/apw/pc/archive/200611.html

12月:チャンネルNECOで『神雕侠侶』放映開始
(本放送開始は’07/1)
http://www.necoweb.com/neco/sp/shincho/index.html